当校は、非営利の教育組織であり、日本や現地での教育経験や教員資格を持つ先生方と契約しています。また、保護者から選ばれたボランティアの運営委員会を中心に運営される「みんなで作る学校」という特徴があります。
❖ 対象
幼稚園年中(4歳キンダー)から小学6年生(グレード6)までのお子様
❖ 授業
全て日本語で行い、読み書き、クイズ、歌、ゲーム、読み聞かせ、季節の工作や書道などを 各クラスのレベルに沿って行っております。
❖ 授業時間
スクールターム(学期)中の日曜日、午前9時半から午後12時までの2時間半(ビクトリア州 の小学校の日程・4学期制)
❖ 授業料
生徒一人あたり現在$30/回(状況により変動あり)
❖ 年間行事
発表会、運動会等
❖ 教科書
総領事館から配布される国語や道徳等の教科書を使用
❖ 当校は、保護者の献身的な協力(ボランティア)の上で成り立っています。 すべての保護者は授業や行事のヘルプ、委員など、学校に通う子供たちのために学校活動に 参加していただきますのでご理解よろしくお願い致します。
❖ Reservoir Neighbourhood House (RNH)との関係
2019年より、当校はコミュニティーグループの体制を維持したまま、Reservoir Neighbourhood House (RNH)の傘下に入りました。これにより、RNHの保険が利用できる他、運営上の問題などを相談できる関係となる。年に2回程度の合同ミーティングのほか、RNHのイベント案内をしたり、年末の 野外イベントに参加するなど、相互に協力しあうことが望まれている。 なお、授業のある日曜日はRNHの休館日であるため、授業のある日に気が付いたことは必ずRNHに報告 する。